忍者ブログ
長州藩好きのイラストブログです。
[6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

急いで落書きしましたよ。 うわ…見にくい…

長州ファンにとって7月19日はもうやるせない日ですよね。
もうなんか一番の盛り上がりですねある意味。

もっと戦闘ぽい落書きでも描こうと思いましたがあえて可愛いかんじの

入江が久坂を結ってるシーンですね。

え、入江で良かったよね。違ってないよね?

あ~もうなんか考えるだけで鬱ですね。高杉とかね、漢詩に残してるけど想像以上に悲しかっただろうね。

…ちゃんとした内容は、他の長州ブログさん読んで下さい…。






拍手

PR
久しぶりにピクに長州イラアップしました。

弥市の画像でかすぎてすみません
(直せ)


画像は山県です。
となりに井上がいるんですが
途中で終わらせちゃいました。


実はこのブログ

…ピクシブにしかリンクしてないのですよ爆

バナーの作り方を忘れてしまったよ…
いつかバナーくらい作るようにします
はい。

しっかし他の長州サイトさんに比べて


全くレポする気ねぇ ブログですね~~
もっと研究レポして欲しいですね自分






拍手

平滝夜叉姫ってご存知でしょうか?

平将門の娘です。


根っからの平家好きな自分笑

滝夜叉姫も悪役にされてますね~
魔術使うとか笑

悪役大好きな私にはたまらないんですがね。

今の子なら
忍たまの「滝夜叉丸」の方が印象強いのかな。
滝夜叉丸も良いですよね~大好きですよ。 この滝夜叉丸もこの元の滝夜叉姫からきてるんですよ。


この絵の滝夜叉姫…思った以上に気に入ってしまったので今後漫画に使おうかな。
いつか描こう描こうと思ってたキャラなのでスッと出てきて嬉しいです。

最強のファザコン滝夜叉姫…かなり萌
じゃありませんか?
「お父様の悪口を言う奴はたとえ神でも許しません!!!」とか言ったらもう…可愛い過ぎる!!!
え…自分だけ?

なんかナ●トとかにすでに出てきたりしませんかね笑


いや~忍たま本当滝夜叉出すとか良いセンスですよ(二回言う)
初めて忍たまの先輩キャラで出てきた滝夜叉丸…かなりナルシストでしたよね。 一目惚れだったなあ。

しかしいつの間にかイケメン先輩キャラが一気に増えてビックリしましたよw

いつか滝夜叉丸も落書きしよう…






拍手


どうも~7月ですね。もう7月だよおお~~(;´Д⊂)


6月は一回しかブログ載せてなかったのか……


今まで描いてきた中で少しマシ?な高杉 (自分の中で)


そういやピクシブで長州全然載せてないな…
いつか落書きを載せよう載せようと思いつつも月日が経ってしまう…





拍手


好きな浮世絵絵師さんの命日です~

没後120周年


今記念にコミスタで書いてますが…


間に合わねええ!!





拍手


え~幕末長州藩大好きさんには
何故萩藩の六本木ヒ●ズ下屋敷を紹介しないニダ!

と思うかと思います
実は自分少し微妙な霊感?みたいなものがありまして(説得力なし)小さいころから六本木はよく行ってたのですが

ど~~も六本木に行くとダルいなあ…と思ってたんです。
まあ体力ないからどこ行っても疲れるんですけどw

今の今まで六本木は毛利のお家だったんでしょ~くらいにしか思ってなかったんですが

調べてみたら…ゾッとしましたね…

長州歴女さんならもうそんくらい知ってらあ!と思ってると思いますが
六本木ヒルズ=萩藩の下屋敷は 赤穂浪士を10人処刑したところなんですよね。

今の毛利庭園のところで処刑した首を洗ったとかなんやらら…

また、元々下屋敷を作る前に寺や墓があったみたいで無理やり改装したとか

そのせいか六本木ヒ●ズは地元から嫌な噂がたえないのです。
何故なら六本木ヒ●ズでは建設中に不可解な死人が何人も出たり、またオープン時に子供が首を挟まれて死亡したり、店員も死亡したとか

なので地元では赤穂浪士の呪いか!!とかいわれていたりします。

また、世界大戦時に六本木は歩兵第一連隊の兵営…つまり兵隊さんが集まる場所でした。
正直あまり運気の良い場所ではありませんね。
ある話では亡くなった兵隊さんもそのままにしてたとか…(*_*)

なんか…かつてないオカルト日記だが大丈夫か!?


当方実はオカルト大好きなもんで笑

しかし六本木はシャレにならんのです。
他にも色々あるらしいですがね。六本木の好感度を下げたいわけじゃないので!
むしろあげたいお


しかし…そんな黒歴史がある中

… よく聞多や前原や久坂や山県や伊藤はこんなとこ住めたな…!!と思いましたね!!!!

まあ…このメンバー心霊信じなさそうだけどw

よく考えりゃお前らも死人結構作ってるしなww
ぶっちゃけお前らの方が恐いしなww



と…この話を調べて ああ…あのだるさはこれだったのね…とw 思ってしまったわけです。

自分ぶっちゃけ…すぐ憑かれるタイプなんでねw
心霊スポットにいくと首肩が痛くてしょうがなくなります。


六本木ヒ●ズの毛利庭園いったことあったような、ないような気がしますが…

今思えば守護霊?さんがガードしてくれたのかな。と思ってますww

まあ、もし機会があり天気良かったら毛利庭園も機会があれば撮りますがねw

ただ、もし六本木ヒ●ズの毛利庭園に行く方は

ぜっったい夜には行かないでください!!!
かなり危ないです。
まだ、普通の人だったり、毛利に感心ない人ならいいんですが 毛利や長州好きを意識して六本木ヒ●ズをうろつくのは危険です。

過去の体験からして、強い霊は自分達の心も分かってしまうんですよ。


これがわかったのは萩で体験したことでしたが これはまたの別の機会に…

だから、本当は歴史スポットを巡るのって危険なんですよね。
本当は守護霊さん達大変なんですよ?
ガードするのにww
今まで事故に合わなかった人は守護霊さんに感謝した方がいいですよww

と、めっちゃスピリチュアルトーク炸裂ですが 信じるか信じないかはあなた次第w

はっきりはわかりませんが、こいつの守護霊つっえ~ってのは結構分かったりします自分。

まあ大体人生成功してる人は守護霊強い人ですよ。 歴女さんでもいましたね。あwこいつ絶対つええ裏山ww みたいな。
逆にヤバいこいつ一緒にいたら危険!とかも。

とにかく、六本木ヒ●ズの都市伝説は有名で、2ちゃんでも沢山上がってます。
ぶっちゃけ2ちゃんの六本木ヒ●ズの話を読んでたときの方が肩めちゃくちゃいたくなりましたがねw

ネットでもヤバいのはあるんですよ。心霊系はとくに。
なんでネットで憑かれるんねんアホかwwて思いますがね。 何ででしょうね。
私が知りたいわ


と、何か六本木のイメージめっちゃダウンしちゃった感じですが 、それでも昔から六本木には良く行ってるので愛着ありますけどね! 今後もまた展示関連で行くと思いますし。


この日記に関してや、体験(心霊かw)でも長州のことで突っ込みたい方がいれば気軽にコメントくださいね!





拍手

<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
フリーエリア
最新CM
[04/03 CharlesNom]
[03/19 braorj]
[05/04 管理人]
[04/01 マロ]
[02/12 管理人]
プロフィール
HN:
萩の子
性別:
非公開
職業:
イラストレーター
趣味:
いろんなこと
自己紹介:
長州大好き人間です。萩人のハーフです。
長州歴史人物全員好きですね!!
無難の高杉晋作、井上馨、桂、伊藤博文、久坂あと前原一誠が二番目に好きかな~。吉田松陰、あとるろうに剣心のモデル河上彦斎も大好きです!!
もしみなさんがこのブログをみてたり、好評でしたら同人活動もしようかな~と思ってます。
拍手やコメントなどで意見くださるとうれしいです。
P R




カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]