忍者ブログ
長州藩好きのイラストブログです。
[79]  [78]  [77]  [76]  [75]  [74]  [73]  [72]  [71]  [70]  [69
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

明治神宮で開催されてます明治天皇と乃木大将展、最終日前日に行って参りました!

軽くウィキ~

【明治天皇】(めいじてんのう 嘉永5年9月22日(1852年11月3日) - 明治45年(1912年)7月30日)は 日本の第122代天皇 諱は睦仁(むつひと) 御称号は 祐宮(さちのみや) お印は 永(えい)
倒幕 攘夷派の象徴として また近代日本の指導者と仰がれた


【乃木 希典】(のぎ まれすけ 嘉永2年11月11日(1849年12月25日) - 大正元年(1912年)9月13日) 日本の武士(長府藩士) 軍人 教育者である 従二位 勲一等 功一級伯爵 死後に贈正二位(1916年〔大正5年〕


今回展示室は行けたんですが、宝物殿の方には時間がなくていけませんでした?というか…宝物殿は代々木から降りた方が近いので代々木駅から降りて30分歩いたら…新宿御苑~!? 道をかなり間違えてしまいました。これなかったら宝物殿もいけたかな。


こちらの展示室、思ったよりかは大きくなかったのですが、展示の仕方も見やすくて良かったです。

何よりも乃木大将の展示物が素晴らしい!!

勲章
愛馬椅子

辞世の句
銅像
新聞
大判写真
油絵

etc

何よりもびっくりなのが、乃木大将と妻静子が自刃した刀が展示され、そのとなりに死ぬ前に飲んだという明治天皇から下さったワインが置いてあったこと


なんと生々しい…


明治天皇は、肖像画 と陸軍服、そして今回初の明治天皇の崩御の葬式の光景をジオラマ化したものがありました。

すごい行列…すごいことは知っていたが…以前博文の国葬写真をみせましたよね。
半端ない数です。
数は忘れちゃいましたすみません?一万は超えていた気がします。

お客も結構いまして、明治天皇の崩御のジオラマを親子揃って「うわ~すごいね~」とビックリしてました。

展示にちょっと残念と言えば、乃木大将の息子さんが戦死していることを、もうちょっと強調してお客にわかりやすく理解させて欲しかったですね。

たまたま見にくる家族もいて、子供も多かったんですよね。ちょっとうるさかったけど。

明治天皇のために殉死した乃木大将、小さい頃は泣き虫だったみたいで、弱い人の事を誰よりも気遣う良い大将様ですよ。

明治天皇「今死ぬのはまだ早い、死ぬなら朕(私)が死んだ後に死ね!!」という言葉、本当に泣けます。

今現世で明治天皇と乃木大将展が開かれてるなんて知ったら、乃木大将泣いちゃいますね。


さあ、今回の図録を買おうかな。と思いきや

店員「大人気でしてね~~もうとっくに完売しちゃったの!!」

何~~~~!?!!!


店員「すごいときは1日27部くらい売れたね!他の図録は沢山売れ残ってるのに何でだろうね~~」


そりゃ展示物かなり乃木好きにはたまらない遺品ばかりでしたしね…売れるのはわかる気がしました。あと開催期間も長かったからかな


でも乃木大将が人気なのは嬉しいことですね!


しょうがないので、他の本の明治天皇の肖像図録を購入

しかもこれ10年前…(笑)
でも今までみたことない明治政府の錦絵も載っており満足


本当に…展示会は早めにいくのが一番ですよね。
最終日は図録完売は多いことだし。

もしかしたら乃木神社で本になってるのがあるかもしれません。

これからも乃木大将は再評価されることを祈ります!



拍手

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
こんばんわー

明治天皇と乃木大将展ですか!!
このお二人は本当にいいですよね!
お互いに、すごい信頼関係ですよね!
このお二方を語ると3時間くらい語れますね!

でも確か今日で終了なんですよね…
あと、1週間くらい伸ばしてくれないかなorz(行ってない人…)

読んでいる限りだと乃木さんが人気なようで
嬉しいですね!
某有名小説家、S馬さんが乃木さんの事を罵って
いたので世間の評価を気にしてましたが
いらぬ心配だったかな?

ではでは
マロ 2012/09/23(Sun)22:09:48 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
<< 賞品!! HOME 長州寿司? >>
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
フリーエリア
最新CM
[04/03 CharlesNom]
[03/19 braorj]
[05/04 管理人]
[04/01 マロ]
[02/12 管理人]
プロフィール
HN:
萩の子
性別:
非公開
職業:
イラストレーター
趣味:
いろんなこと
自己紹介:
長州大好き人間です。萩人のハーフです。
長州歴史人物全員好きですね!!
無難の高杉晋作、井上馨、桂、伊藤博文、久坂あと前原一誠が二番目に好きかな~。吉田松陰、あとるろうに剣心のモデル河上彦斎も大好きです!!
もしみなさんがこのブログをみてたり、好評でしたら同人活動もしようかな~と思ってます。
拍手やコメントなどで意見くださるとうれしいです。
P R




カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]