忍者ブログ
長州藩好きのイラストブログです。
[97]  [96]  [95]  [94]  [93]  [92]  [91]  [90]  [89]  [88]  [87
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

これは久が原観音で検索すると最初に上がってくるサイトです。
久が原観音の不思議体験です。

「東京都内のとある住宅街に「久が原出世観音」という観音像が祀られている。

39歳の番組ディレクターが出世観音のそばに引っ越してきて2年、朝のジョギングでお参りするのが日課となっていたが震災の影響で半年間閉鎖されていたがお堂のそばに入ってしまい、

おじいさんに案内されてお参りしたが、お参り後、実はおじいさんは居なかったというエピソードを紹介。


このエピソードを実際に現場に行って検証。霊感など普段より感覚が鋭い永井清ら3人は、この場所には結構パワーがあると断言し、様々な検証ポイントを挙げた。それをもとに取材班が調査をす


出世観音のある場所は明治時代は料亭で伊藤博文の恋人・伊藤きんが女将だった。

昭和42年に伊藤博文が暗殺されると、きんさんは国のために命をささげた博文たちを称え、この出世観音を建てたという。

スタジオでの判定で見事新都市伝説に認定。
この出世観音は毎年1月~3日に黄金の観音像が一般公開されている」
引用サイト
http://park.estore.jp/media/item/11968500

これ本当つい最近、といっても去年の話ですよね。
さてはて…この謎のおじさんは一体何者だったのでしょうか? 私はスピリチュアル大好き人間ですので
常連だったおじいさんの幽霊?
それとも観音様がおじいさんに化けた?
まさか…伊藤博文ご本人?笑

これは気になる!!と思い、妹と初詣にいくのでした。

久が原観音のレポはこの続きで!!!


拍手

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[04/03 CharlesNom]
[03/19 braorj]
[05/04 管理人]
[04/01 マロ]
[02/12 管理人]
プロフィール
HN:
萩の子
性別:
非公開
職業:
イラストレーター
趣味:
いろんなこと
自己紹介:
長州大好き人間です。萩人のハーフです。
長州歴史人物全員好きですね!!
無難の高杉晋作、井上馨、桂、伊藤博文、久坂あと前原一誠が二番目に好きかな~。吉田松陰、あとるろうに剣心のモデル河上彦斎も大好きです!!
もしみなさんがこのブログをみてたり、好評でしたら同人活動もしようかな~と思ってます。
拍手やコメントなどで意見くださるとうれしいです。
P R




カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]